1930年代後半にアメリカはニューヨークでアスリートの為のウェアとして決して豊かとはいえない時代の中で産声を上げ、学生アスリートからプロフェッショナルに至るプレイヤー、チームをサポートしてきました。
主にコットン、ウール、ナイロンを使用したTシャツ、レターマンジャケット、ベースボールシャツ、コーチジャケット、キャップなどは1970年代に入り世の中がトレードマークやライセンスという時代に入る中でいち早くクオリティは当然のこと、社の生命線であった素材の開発力、色彩の展開力が認められ、MLB(メジャーリーグベースボール)、NBA(ナショナルバスケットボール)とのライセンス契約を結び全米のオフィシャルレーベルとなりました。
普遍でありつづけるクオリティと飽きの来ない安定感を持ったアスレティックウェア、デイリーウェアを提案するブランドです。
特筆すべきは、丸胴(US TUBULAR KNIT)のコットン生地。アメリカ国内に数台しか残っていないと言われる、古いニッティングマシーンで編まれたコットン生地の表面には、ヴィンテージライクな独特のスラブ感が現れる。ボックス型のシルエット、クラシカルなカラーバリエーションでオールドアメリカンな雰囲気を再現している。
FELCO(フェルコ)のS/S BINDER CREW NECK STRIPE T AMERICAN DRY JERSEY STRIPE2。クルーネックのボーダーポケットTシャツ。バインダーネックの襟元や胸のポケット、リブなしの袖口が特徴的なディテール。アメリカブランドらしい身幅には程良いゆとりがあり、着丈がやや短めとなるボックスシルエット。アウター、インナーと活躍してくれる薄すぎず、厚過ぎない丁度良いウエイトのコットン素材。ボーダー柄がシンプルなスタイリングのアクセントになってくれる1着。
※注意事項
サンプル商品となります。
経年変化による色抜け・色ムラ、生地のヨレ、小傷、織り跡・織り傷等がある場合がございます。
サンプル商品の為、品質表示タグ(ケアレーベル)が付属しない場合もございます。
ご了承の上ご検討宜しくお願い致します。