2025.07.07 イベント

現存する世界最古の眼鏡メーカー【American Optical アメリカンオプティカル】イベント開催のお知らせ

こんにちはこんばんは。鈴木です。

 

本日はイベント告知。

 

是非皆様にご案内したいブランドがございまして久しぶりにメガネ(サングラスも)を展開する事にしました。

 

当店でも古くはUSミリタリーモノや「ランドルフ」や「シュロン」などのUSブランドの眼鏡、サングラスを展開してきました。

 

実はまだあるんですよね~、現存する世界最古のメガネメーカーと名高いUSブランドが。

1833年創業の「アメリカンオプティカル」。歴史に残るアイコニックなモデルをいくつも輩出してきたブランドの眼鏡、サングラスの取り扱いをスタートします。

 

しかも何が嬉しいって、今も尚アメリカ製。正直、眼鏡でアメリカ製ってもう存在しないと思っていた私にとっては最高に嬉しい誤算でした。

 

有名なUSブランドでも福井の鯖江産というパターンも非常に多い昨今ですので。クオリティだけ考えればそれがベストなんでしょうけど、なんていうか浪漫っていうのが・・・。

 

そんな中、今でも変わらずにアメリカ製であるという事は久しぶりに眼鏡の取り扱いを再開する為の理由としては十分過ぎるモノでした。

 

 

 

 

そんなアメリカンオプティカルの取り扱いスタートと同時に7月19日から27日までイベントを開催します!

 

イベント期間中は当店で展開予定のモデル以外にも沢山の型をご覧頂く事が可能です。

 

 

「F9800」の型番で有名なセーフティーグラスをベースに復刻した「Explorer」、1950年代中期の名作をアップデートして復刻された「Times」、ジョンFケネディーが愛用した事で有名な「Saratoga」やUSAF(アメリカ空軍)に納品されていた「Original Pilot」などブランドを代表するモデルがカラバリ豊富にラインナップ。

 

 

メガネ用途だけでなく色付きレンズのサングラス仕様のものも多数ご用意させて頂きます。

ロバート・デニーロやジョン・F・ケネディーやポールニューマンなど数多くの著名人にも愛された「現存する世界最古のメガネメーカー – アメリカンオプティカル」を試しに是非ご来店下さい。

 

 

 

 

 

豊富なラインナップ以外にもイベントならではのスペシャルが、、、

 

初日は輸入元代理店の方が在店。フレーム調整用のヒーターなどもご用意しますのでフィッティングも可能。

 

イベント初日19日のみ【アポイント制】とさせて頂きますのでご興味ある方は事前にご連絡頂けると助かります。

 

お電話でもメールでも何でも構いません。

 

アポ入れたから絶対に買わなければいけないという事はございませんのでご安心下さい。

 

アポなしでも対応は可能ですが、お待ちいただく可能性もございますのでその点は予めご了承下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントを控えまして私も手持ちのアメリカンオプティカルを久しぶりに引っ張り出してきました。

薄めのグレーのレンズを入れたサングラス仕様。10年位前にニューヨークの古着屋さんで購入した思い出深い一品。当時はモスコットをかけていたので眼鏡もアメリカンな気分の時。

イベントでご用意するモデル「Explorer」の基になったデザインのセーフティーグラス「F9800」。このフロントヒンジ部分の「AO」の飾り鋲が良いですよね~。

しかも復刻されたモデル名が「Explorer」って偶然にしては出来過ぎですけどね・・・。勿論、当時はこの事実を知らずに買いましたよっ。

 

 

眼鏡って実際にかけてみたら事前に自分がイメージしていたモノとは全く違うモノを買ってしまう事がよくあります。色々なモデルを複数お試しいただきご自身にベストな一本を探して下さいね。伊達眼鏡歴が30年近い私はオシャレでかける「度なしのメガネ(伊達眼鏡)」をオススメ。女性のメイクと似たような感覚でその日の気分で眼鏡を変えて楽しむのも一つ。

 

アメリカンクラシックな眼鏡やサングラスに興味がある方は是非イベント期間中にご来店頂きお試しくださいませ!

 

イベント内容に関する質問などございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。

鈴木

 

 

 

 

 

RELATED PRODUCTS