ゴールデンウィークも先日で終わり。
そろそろ日常のルーティーンを取り戻せた頃かと。
皆様はどんなゴールデンウィークを過ごしたのでしょうか?
宜しければ店頭でお話を聞かせて頂ければと。
暖かい日も多くなってきましたが時間帯によっては肌寒さも残る微妙な気候。
着る物に困る。。。
そんな悩みを解決してくれる1着をこちらのブランドから、
EXPLORER SHIRT JACKET COTTON GROSGRAIN – DK KHAKI
やや大きめサイズのクラシックなアメリカンスタイルの襟の雰囲気。
首元にはチンストラップを装備。襟を立てて着用することで風の侵入を防いでくれます。
フロントにサイズの異なるポケットを5つ配置。中央のストラップもハンティングシャツらしいディテール。
ややゆったりとしたリラックス感のある腕回りのシルエット。
右腕にもポケットを装備。例えば切符などちょっとしたものを入れるのに便利なポケット。
腰の上にはハンドポケットも装備。アウターとして着た時の利便性が高くなるポイント。
袖口はカフ仕上げ。シャツの様に袖をロールアップして着用することも可能です。
後見頃の腰上に立体感のあるマチ付きのフラップポケット。
バックの肩周りには可動性がアップするアクションプリーツ。
それでは早速、オススメスタイリングを。
まずはデニムパンツを合わせたカジュアルスタイル。エクスプローラーシャツジャケットの得意とするアメカジスタイル。抜群の安定感があります。
JACKET : ENGINEERED GARMNETS – EXPLORER SHIRT JACKET COTTON GROSGRAIN
CUT : FELCO – S/S HI CREW TEE 5oz 30SINGLE CALIFORNIA JERSEY NEW YORK CUBANS
PANT : ENGINEERED GARMNETS – FATIGUE PANT(私物)
SHOES : Doublr RL – NEW NORFOLK SNEAKERS VULC
CAP : FELCO – NEW SHAPE TWILL STONE WASHED BB CAP W/OLD FONT “F” FELT
着用サイズ:Sサイズ
次はオリーブのファティーグパンツを合わせたスタイリング。やや土臭さを感じる配色なので好みの分かれる所、個人的には大好きな色の組み合わせ。インナーのボタンダウンシャツと足元のレザーシューズで落ち着いた部分を作りました。
JACKET : ENGINEERED GARMNETS – EXPLORER SHIRT JACKET COTTON GROSGRAIN
SHIRT : KEATON CHASE USA – S/S CLASSIC FIT FULLOPEN BD SHIRT PREMIUM OXFORD
PANT : EMPIRE & SONS – FATIGUE PANT COTTON RIPSTOP
BELT : HALCYON BELT COMPANY – 8PLAIT PEWTER BUCKLE
SHOES : RANCOURT – CLASSIC RANGER MOC
CAP : FELCO – NEW SHAPE TWILL STONE WASHED BB CAP W/OLD FONT “F” FELT
最後はエンパイア&サンズのピケパンツを合わせたスタイリング。ナチュラルカラーのパンツが洒落た雰囲気と春夏らしい季節感を作ってくれています。
JACKET : ENGINEERED GARMNETS – EXPLORER SHIRT JACKET COTTON GROSGRAIN
CUT : FELCO – S/S HI CREW TEE 5oz 30SINGLE CALIFORNIA JERSEY NEW YORK BLACK YANKEES
PANT : EMPIRE & SONS – 5 POCKET PIQUE PANT ONE WASH
SHOES : Double RL – NEW NORFOLK SNEAKERS VULC
CAP : Double RL – MESH TRUCKER HAT COTTON DENIM
着用サイズ:Sサイズ
176cmの74kgで肩幅がやや広め、腕もやや長めの体型。インナーにTシャツは勿論、オックスフォードシャツや軽めのスウェット程度でしたら着込めるサイズはS1サイズ。シャツ的な感じインナーにTシャツぐらいでしたらXSでも着れますが肩周りにやや窮屈感があり、袖丈も短め。汎用性を考えると程よいゆとりのあるSサイズがオススメです。
今の時期はアウターとしての使用がメイン。
秋から冬にかけてはシャツ的な感じで中間着としても活躍。
インパクトのあるフロントデザインでスタイリングのポイントになってくれる1着。
オススメです!
本日、紹介させて頂いたエクスプローラーシャツジャケットはコチラ
【ENGINEERED GARMENTS エンジニアドガーメンツ】アウターとしてもシャツとしても使えるエクスプローラーシャツジャケット ← クリック or タップ
では、また来週。。。
オオニシ