ブログ内検索

2025.05.07

FELCO(フェルコ) まさに丁度良い時期!!ライトウェイト半袖スウェット

 

GWが終わってしまいましたね。

 

 

海外または国内旅行へお出掛けされた方もいれば、実家に帰省、近場でゆっくり過ごされたという方もいらっしゃるはず。

 

 

皆さんはどのようにGWを過ごされましたか?

 

 

私はたまたま普段の休みの日が祝日と重なったため。

 

 

数年振りに行ってきましたよ!!

 

 

名古屋グランパスの試合を観に豊田スタジアムへ。

 

 

試合のほうは逆転負けしちゃいましたけど泣

 

 

ただ個人的にはスタジアムに足を運べたことがあまりにも嬉しくて。

 

 

また来年もタイミングがあえば行きたいな。

 

 

 

 

 

では、本題へまいりましょう。

 

今回私からご紹介したいオススメのアイテムはこちら。

 

 

FELCO (フェルコ) 10oz LT WEIGHT FRENCH TERRY S/S INVERSE WEAVE SWEAT CLASSIC FIT

 

 

 

 

ここ最近の気温、朝晩の寒暖差で考えると丁度良いアイテム。

昨年24春夏シーズンに登場した程よい厚みとややコシのある10オンスライトウェイトフレンチテリー(裏起毛していないスウェット生地)素材を使用したVガセット付きセットインクルーネックスウェット。

 

50~60’Sのヴィンテージスウェットを彷彿とさせるデザイン、縫製を採用したまさにヴィンテージ好き、古着好きな方には堪らない1着。

 

セットインスリーブに、Vガゼットクルーネック。身幅、アームはゆったりとしたつくり。着丈はヒップが中央まで隠れるぐらいの長さ。肩回りは広めの至って癖の無い着回しの良いゆったりとしたサイズ感。

 

生地は柔らかくて着心地の良い生地感に長い(真夏と冬時期を除いた)使って頂ける生地を採用。

一昨年23春夏シーズンでも展開していた12オンスライトウェイトの半袖スウェットと比べ、生地は軽く、フィットは全体的にゆったりとしたボックスシルエットのクラシックフィットを採用。

 

 

 

 

 

 

気になる色展開は定番色からピグメント加工まで豊富に揃ったこの8色展開。

ただですね、その中でも個人的にオススメしたい色がこの4色。

 

 

WHITE

 

まずはこのホワイト。

正直いいますとツイテッドグレーと悩みました。ですが、やっぱり白のTシャツ同様着回しの良さ、合わせ易さで考えると間違いなくオススメしたい色。

合わせられるパンツの選択肢も豊富ですし、それにアウターのインナー使いとしても抜群の合わせ易さ。

唯一1点欠点をお伝えするなら、汚れが目立ちやすい色。だけど、白のTシャツと考え方は一緒。多少汚れても気軽にガシガシ洗えますからね。そういう意味ではオススメしないではいられませんね笑

 

 

BLACK

 

お次はこのブラック。

男女関係なくお好きという方が多い色。だからといって、そういう理由からオススメしたいと思ったわけでありません。私がこの色をオススメしたいと思った理由。それは小綺麗なスタイリングでも合わせたい、スウェットをカッコ良く合わせたいという方にはオススメしたいと思ったんです。

というのも、やっぱり他の色と比べシックで落ち着きのある色合いですから体型も締まって見えます。それこそシンプルに合わせてもクールでカッコ良く見える。これはですね、ブラックの魅力だと私は思うんです。

ただ合わせ方次第では地味に見えてしまうことも考えられる為、その点はお気を付けください。

 

 

PG NAVY

 

PG RED

 

そして、最後はこの2色。ピグメント加工が施されたヴィンテージ感満載の春夏らしい爽やかな新色。

この2色に関してはですね。すみません。完全に個人的な好みの色でして。単純に着たいと思ったからなんです。

今のシーズンらしいといいますか、こういう色を普通に着こなす大人の男ってやっぱりカッコ良いじゃないですか。洒落ているといいますか。

 

もちろん人それぞれお好みも違いますし、賛否両論ある事も分かっております。ですが、単体で合わせた時の雰囲気の良さ、ライトアウターのインナー使いとしても合わせ易い&着回しの良い色で考えた時、どうしても持っていて損はしない、飽きない、カッコ良すぎる色と思ったのがこの4色。

 

中には「これだけ色展開があると、どの色も良いから選べない」という方も少なからずいらっしゃると思いました。なので、今回は敢えてオススメの色を選ばせていただきました。

 

是非気になる方はご参考にして頂ければ。

 

 

 

 

 

では、私の体型でフェルコのTシャツを中に着て「M」サイズを着用したらこんな感じ。

 

 

170センチ68キロ 着用サイズ:M

 

 

ゆったりとした着用感。

なので、私は選択肢としてLサイズを選ぶ事はないと思いました。

 

普段穿くパンツのシルエット、ショーツのバランス、あと小綺麗なスタイリングでも合わせられて、かつカジュアルでも合わせられる私好みのスタイリング。

それを考えると尚更「M」サイズが丁度良いと思いましたね。

 

ですから、どちらかというとゆったりとした着用感で着たい、暑い時期はなるべく大きめの着用感で着たい、肩幅広めでガッチリした体型という方にはオススメの1着。

 

もしサイズ選びでお困りの方は是非気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色によっては既にサイズ欠けしているところも目立ち始めている。

既に購入された方、既に着始めているという方はよく分かっておられますね笑

今まさに着る時期としては丁度良いタイミングということを笑

 

どうしても暑くなればなるほど、単調なスタイリングに陥りがち。だから気付くとお洒落をしたい&楽しみたいと思う気持ちはどこかオフになってしまう傾向がある。もしくは似たような楽ちんなスタイリングばかりにね。

だから気付かされるんですよね。こういう半袖スウェットこそ持っていると便利だということに。

 

真夏の着用は厳しいですけど、やっぱりTシャツより存在感は間違いなくあると私は思う。だからシンプルに合わせても地味過ぎないといいますか。変に重ね着したり、頑張り過ぎなくても十分スタイリングに雰囲気をつくってくれるからやっぱり凄いですよ!!このスウェット!!

 

改めてスタイリングを組んでみてそう思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかもですよ。まだこの先しばらくは寒暖差の激しい時期が続きますからね。そう考えるとインナーに使いとしてもかなり重宝すると思いますよ。存在感としてはちょっと影を落とすますけどね笑

だけど、それでもちゃんと存在感を保ってスタイリングに良いアクセントを提供してくれるから凄い。

これですよ!!このスウェットの魅力。

 

 

 

あ、この組み合わせ!!

おそらくゴルフの練習時としても使れそうだなぁと。

また何か企んでいる表情をしております笑

 

 

 

 

 

今回ご紹介させて頂いた商品につきましては、既にオンラインページに掲載されております。
まさに丁度良い時期!!ライトウェイト半袖スウェット←クリック or タップ

 

 

 

 

 

 

kawabata