ブログ内検索

2025.08.02

【WORKERS ワーカーズ】使い勝手抜群!現行のUSミリタリーモチーフのフィールドシャツ

こんにちはこんばんは。鈴木です。

 

本日も酷暑の中、秋冬の新作をご紹介したいと思います。

 

こちら。

 

FIELD SHIRT RIPSTOP – COYOTE 33,000円(税込)

 

 

FIELD SHIRT RIPSTOP – OD

 

 

FIELD SHIRT RIPSTOP – TIGER CAMO

現行のUSMC(アメリカ海軍)のMarpat Blouse(マーパットブラウス)というシャツジャケットがモチーフになっています。オリジナルはもう少し着丈が長くてカモのみ(無地はなし、カモもタイガーカモではありません)。この手のミリタリーモチーフの軽アウターは何枚持っていても便利。とにかく使えます。中にも着込めるゆったりサイズ且つ、生地も厚くはないのでコートなどのインナーとして着る事も可能。

 

ってなると結果的に凄く使えるじゃんっという事になります。

 

 

 

ディテールはと言いますと、

スタンドカラーとしても、

襟状に寝かせた状態でもどちらでも着用可能。ワーカーズさんの資料によると実際のUSMCでは襟を倒した状態でアイロンでプレスして開襟っぽく着ている方が多いらしいですね。

 

ジャングルファティーグばりの斜めの胸ポケットに、

 

 

両腕部分にもフラップ付きのポケット。

 

袖口はボタンを留める位置で袖口幅が調整可能。

 

生地も7オンス程度のコットンリップストップ(タイガーカモのみもう少し厚い)なので夏以外の3シーズン着用可能。

といったディテールでございます。

 

オリジナルよりも着丈を短くして、カフ部分のボタンの付け方を変更するなどギア的な要素は残しつつタウンユースに使いやすいアレンジがされています。

 

この辺りの塩梅は非常に巧いですよね。

 

 

 

早速着てみます。

 

普段のスタイリングのまま上に着るだけでオッケーな感じです。特に何も考える事なく。

 

 

 

172センチ60キロで全て「S」サイズを着用。シャツの上に着て少しゆとりあるサイズ感です。

 

肩幅広めで腕周りも太い仕様なので中には結構着込める印象でした。

 

 

 

 

試しに中にもう少し着てみます。

 

手始めに大好きなジャケット(ブレザー)から。

特にストレスもなく、どこかがキツイという感覚もございません。

 

Gジャン、

こちらも全然余裕です。

 

ダウンベストはどうでしょう。

横から見た時に背中側にダウン特有の膨らみは見られますが、許容範囲内。

 

という訳で結構厚手のモノを中に着こむ事が可能です。

 

 

 

ミドルレイヤーとしての用途も考えられます。

冬のヘビーアウターの中に着る用途としても優秀。特にカモは中に着ると見える面積が減るので着易いですよ。カモが苦手な方にオススメの着方。

 

 

 

 

 

 

こんな感じでこの手のミリタリーテイストのアウターというのはかなり便利に使えます。

 

そのままカジュアルな雰囲気に着ても良いですし、トラッドな雰囲気のハズしとしても有効。

 

スタンドカラーでシャツ生地程度のタイプはお持ちでない方も多いのではないかと思いまます。

 

この酷暑の中、即戦力か?と言われれば限られたシチュエーションになってしまうかもしれませんが。

 

真夏以外はかなり、いや相当使えると思いますので是非ご検討下さいませ。

 

オンラインでもご覧いただけます。下記からどうぞ。

 

【WORKERS ワーカーズ】使い勝手抜群!現行のUSミリタリーモチーフのフィールドシャツ←クリック or タップ

 

 

 

これだけ便利に使えそうであれば色違いで持っていても良いと思える位ですよねっ!

鈴木